人気ブログランキング | 話題のタグを見る
淡路島の野鳥
当Blog内の画像・文章の著作権は、管理人(MSKD019)に帰属します。許可なく無断転載・使用は一切禁止しています。画像等を利用したい方は、管理人までご一報をお願い致します。

- MAIN CONTENTS ---
Main Page
BBS
雑記帳
とんぼBLOG
観察・撮影機材

- LINK --------------
dckenの鳥撮り日記
野鳥観察日記
鳥壁-Bird wall-
Birding Italy Net


「バンディング」って、なに?


最近、変なスパムトラックバックが増えてきましたので、TBはエキサイトブログユーザーに制限させていただいています。
他ブログユーザーの方には大変申し訳ございませんが…何卒ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントはどなたでも自由に書込みできます。
お気に入りブログ
カテゴリ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
初春の淡路島沿岸
現在、「シギチ祭り」に向けてシギチの画像増殖中です(笑)

今日は、初春に淡路島沿岸で見られる野鳥を紹介しましょう!

イソヒヨドリ Monticola solitarius
初春の淡路島沿岸_c0031561_2047399.jpg
2006年4月2日撮影 兵庫県南あわじ市
[D200 : AF-S Nikkor ED 300mm F4 D + TC-14E] トリミング

初春の淡路島沿岸_c0031561_2050357.jpg
2006年4月2日撮影 兵庫県南あわじ市
[D200 : AF-S Nikkor ED 300mm F4 D + TC-14E] トリミング

別の写真になってしまいましたが…オスメスが近くにいてました。きっと夫婦なんでしょうネ♪
イソヒヨは淡路島では留鳥で、沿岸部で繁殖しています^^
島ってぐらいですから、全周が沿岸部にあたるわけでして(←あたりまえ!)
簡単に見ることが出来ます。


カンムリカイツブリ Podiceps cristatus
初春の淡路島沿岸_c0031561_2054162.jpg
2006年4月2日撮影 兵庫県南あわじ市
[D200 : Ai-s Nikkor ED 500mm F4 P + TeleplusPRO300×1.4] トリミング

カンムリカイツブリは、冬鳥として港湾などの沿岸部、または内地の池などに飛来します。
渡来数は、それほど多くありません。
4月にもなるとキレイな夏羽に衣替えしています^^


ミサゴ Pandion haliaetus
初春の淡路島沿岸_c0031561_20584820.jpg
2006年4月2日撮影 兵庫県淡路市
[D200 : AF-S Nikkor ED 300mm F4 D + TC-14E] トリミング

ミサゴも留鳥で、少数は島内で繁殖しています^^


アオサギ Ardea cinerea
初春の淡路島沿岸_c0031561_2104658.jpg
2006年4月8日撮影 兵庫県淡路市
[D200 : Ai-s Nikkor ED 500mm F4 P]

ダイサギ Ardea alba
初春の淡路島沿岸_c0031561_2122682.jpg
2006年4月8日撮影 兵庫県淡路市
[D200 : Ai-s Nikkor ED 500mm F4 P]

サギ類は、このころから婚姻色になってきて…
ダイサギは、目先が鮮やかな緑色になってきて
アオサギは、クチバシや脚の赤味が増してきます。
・・・このアオサギは婚姻色になってきてるって感じですかねぇ?(^_^;


ユリカモメ Larus ridibundus
初春の淡路島沿岸_c0031561_2153272.jpg
2006年4月2日撮影 兵庫県淡路市
[D200 : AF-S Nikkor ED 300mm F4 D + TC-14E]

この頃になると…大型カモメ類は少なくなり、頭の黒くなったユリカモメが目立ちだします。
場所によっては、1000羽以上のユリカモメが集まっているところもあります(@0@)
北へ帰るために集結しているのかも知れません!

大型カモメ類が少なくなったとは言っても、目が離せないのもこの季節です!
脚の黄色い、ホイグリン(系)カモメが目立つようになりますし…

キアシセグロカモメ (亜種:モンゴルカモメ) Larus cachinnans mongolicus
初春の淡路島沿岸_c0031561_21212230.jpg
2006年4月2日撮影 兵庫県南あわじ市
[Coolpix P1 : TSN-664 + TSE-9WD] トリミング

ときには、こんなカモメも混じってたりします^^


「シギチ祭り」が控えているので、シギチは割愛しますが…
イソシギやシロチドリ、ケリと言った留鳥のシギチの他
早々と渡ってきたコチドリや先日紹介したハジロコチドリなどの姿が見られますし
河口付近の葦の残っている場所では、夏羽に衣替えしたオオジュリンなどが見られます。
あっ!そうそう…ウミアイサも残ってます^^
運が良ければ、沖合いに浮かぶアビ類の姿が見れることもあるでしょう^^


まぁ…そんな感じです(^_^ゞ
by MSKD019 | 2006-04-24 21:27 | フィールドノート
<< 初春の出島野鳥園 たまには野鳥以外でも(^_^;) >>


ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧