人気ブログランキング | 話題のタグを見る
淡路島の野鳥
当Blog内の画像・文章の著作権は、管理人(MSKD019)に帰属します。許可なく無断転載・使用は一切禁止しています。画像等を利用したい方は、管理人までご一報をお願い致します。

- MAIN CONTENTS ---
Main Page
BBS
雑記帳
とんぼBLOG
観察・撮影機材

- LINK --------------
dckenの鳥撮り日記
野鳥観察日記
鳥壁-Bird wall-
Birding Italy Net


「バンディング」って、なに?


最近、変なスパムトラックバックが増えてきましたので、TBはエキサイトブログユーザーに制限させていただいています。
他ブログユーザーの方には大変申し訳ございませんが…何卒ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントはどなたでも自由に書込みできます。
お気に入りブログ
カテゴリ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ワシタカ飛翔比較
折角撮れた飛翔写真ですから…
図鑑のワシタカ飛翔のイラストのように見比べてみましょう♪

ノスリ
ワシタカ飛翔比較_c0031561_2225211.jpg
[D70 : Ai AF-S Nikkor ED 300mm F/4D+TC-17EⅡ] トリミング
ノスリの飛翔の特徴は…
体形は割と太めで、翼は比較的短く太めに見えます。
翼の後縁は一直線ではなく、途中でくっと曲がっているように見えます。
翼角に濃褐色の斑があり、また、胸とお腹の境目ぐらいの部分も濃褐色です。
下面の色は、淡色なものが多いですが…個体差もあり一概には言えないと思います。

ハイタカ(幼鳥)
ワシタカ飛翔比較_c0031561_22331964.jpg
[D70 : Ai AF-S Nikkor ED 300mm F/4D+TC-17EⅡ] トリミング
ハイタカ属の識別はタカ類の中では難しい部類だと思います。
ハイタカは、翼の先の分かれている部分が6本で、ツミだと5本です。
写真の個体の場合は、翼の先が閉じているので分かり難いかも知れませんが…ちゃんと6本あります。
胸から腹にかけての横斑は目が荒いのも幼鳥の特徴です。
オオタカの幼鳥の場合、淡色部に褐色味がかかり、斑も横斑ではなく縦斑となります。
ハイタカは、尾羽が長く、尾羽の先が角ばっていると言われますが…
確かに、そう言う個体が多いのですが…尾も磨耗すると比較的短く見えたり角も取れたりするので、補足的な特徴として覚えておくのが良いと思います。

ハヤブサ(成長)
ワシタカ飛翔比較_c0031561_2231158.jpg
[D70 : Ai AF-S Nikkor ED 300mm F/4D+TC-17EⅡ] トリミング
ハヤブサ科のタカは、翼の先を開くことはなく尖っているように見えるのが特徴です。
ハヤブサは、そうそう間違えることもないと思いますが…
ハヤブサ科の中では、胴体が割と太めで
下面は全体的に細かい横斑で覆われています。

大きさは、このような空抜けのように周りに比較するものがない場合は、よく見誤ることがあります。また普段見ているシチュエーションと違うと、大きさの感覚が狂うこともありますので、大きさを基準に判断するのは特に注意が必要です。
やはり他の鳥を観察するのと同じように、何度もフィールドに通い、観察回数を増やすことで…写真では見えない部分(例えば飛び方など)も見えてきますから、そういった点も含めて総合的に判断するのがベストでしょう!

・・・・・と、ここまでえらそうに言ってきましたが
私自身、タカにそう詳しいわけでもありません(^^;)

さぁ!カモメ♪ カモメ♬ εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
by MSKD019 | 2005-11-04 22:55 | タカ目
<< プチ♪オフ会 PartⅢ in... 11月4日 リハビリの前に… >>


ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧